初心者です。上がり方を憶えました。役も一部、憶えました。点数計算は、ほとんどできません。楽しく実戦したいと思います。 報告する Tweet Share コメント カタP 2023.09.12 09:58 メンション 初めまして! 10月にでも一度セットをしたいと思いますが、オンラインとオフラインのどちらがご希望ですか? ちなみに、オフラインであれば、都内の雀荘になります hagi29 2023.09.13 13:13 メンション @カタP hagi29 2023.09.13 13:19 メンション お返事ありがとうございました。 オンラインがよろしいです。 私レベルの人が集まればいいなと思っています。 なお、9月でも22日、29日であれば何時でも結構です。 返事をしようとして、間違ってメンションを押してしまいました。 なにもかも初めてですのでごめんなさい。 カタP 2023.09.14 10:01 メンション オンラインでの実施に関して、了解しました。その際、雀魂(友人戦)&ディスコードになると思いますが、それで大丈夫ですか? あと、開催日ですが、他のメンツを探すため(足りない場合はAIで補充)、10月で可能な日もお教えください。ちなみに、9月22日は予定があるため、×になります。 hagi29 2023.09.15 18:43 メンション お世話になります。10月の金曜日の夜は、すべてよろしいです。 雀魂もディスコードも、いままで、したことはありませんが、できるよう勉強したいと思います。よろしくお願いいたします。 カタP 2023.09.16 11:07 メンション オンライン麻雀は雀魂か天鳳になりますが、私は雀魂派なので、雀魂でお願いします。雀魂は基本無料で利用できますので、お早めに雀魂をインストールして利用方法に慣れていた方が良いと思います。ちなみに、点数計算や上がった時にはシステムが教えてくれるので、初心者の方でも大丈夫です! また、ディスコードは麻雀の対戦中に対戦相手同士が会話するためのもので、会話をご希望であればこちらもインストールをお願いします。ちなみに、利用は無料です。 なお、10月のスケジュールに関して、了解しました。メンツを確定させるまで、少々お時間をください。 hagi29 2023.09.16 17:11 メンション お世話になります。雀魂にログインしてみました。スタートボタンを押して、メールアドレスを入れ送信された認証番号を入れただけで、ログインできました。インストールは必要ないようです。友人戦を選んで、ルーム参加のボタンを押しましたが、番号の入れ方が分からず、その先に進めませんでした。ディスコードも勉強してみるつもりです。よろしくお願いいたします。 カタP 2023.09.18 12:08 メンション 「友人戦」は特定の相手と対戦する場合に利用する感じなので、対戦相手が見るかるまでは「段位戦」でプレーするのが良いと思います。 なお、「段位戦」では実力に応じて5段階のランクに分かれていて、自動で同じ実力の対戦相手を見つけてもらえます。 hagi29 2023.09.19 20:00 メンション お世話になります。 雀魂の「段位戦」初級に参加してみました。時間制限があるので、気がせいて、なかなか難しいです。続けていけば、そのうちに慣れると思います。ありがとうございました。 カタP 2023.09.21 10:34 メンション 雀魂では、どの様な対戦でも確か時間制限はあるはずなので、慣れる様に頑張ってください! コメントするためには、ログインし、ログイン後ページの更新を行ってください。 なお、ログインには会員登録が必要です。
コメント
初めまして!
10月にでも一度セットをしたいと思いますが、オンラインとオフラインのどちらがご希望ですか?
ちなみに、オフラインであれば、都内の雀荘になります
@カタP
お返事ありがとうございました。
オンラインがよろしいです。
私レベルの人が集まればいいなと思っています。
なお、9月でも22日、29日であれば何時でも結構です。
返事をしようとして、間違ってメンションを押してしまいました。
なにもかも初めてですのでごめんなさい。
オンラインでの実施に関して、了解しました。その際、雀魂(友人戦)&ディスコードになると思いますが、それで大丈夫ですか?
あと、開催日ですが、他のメンツを探すため(足りない場合はAIで補充)、10月で可能な日もお教えください。ちなみに、9月22日は予定があるため、×になります。
お世話になります。10月の金曜日の夜は、すべてよろしいです。
雀魂もディスコードも、いままで、したことはありませんが、できるよう勉強したいと思います。よろしくお願いいたします。
オンライン麻雀は雀魂か天鳳になりますが、私は雀魂派なので、雀魂でお願いします。雀魂は基本無料で利用できますので、お早めに雀魂をインストールして利用方法に慣れていた方が良いと思います。ちなみに、点数計算や上がった時にはシステムが教えてくれるので、初心者の方でも大丈夫です!
また、ディスコードは麻雀の対戦中に対戦相手同士が会話するためのもので、会話をご希望であればこちらもインストールをお願いします。ちなみに、利用は無料です。
なお、10月のスケジュールに関して、了解しました。メンツを確定させるまで、少々お時間をください。
お世話になります。雀魂にログインしてみました。スタートボタンを押して、メールアドレスを入れ送信された認証番号を入れただけで、ログインできました。インストールは必要ないようです。友人戦を選んで、ルーム参加のボタンを押しましたが、番号の入れ方が分からず、その先に進めませんでした。ディスコードも勉強してみるつもりです。よろしくお願いいたします。
「友人戦」は特定の相手と対戦する場合に利用する感じなので、対戦相手が見るかるまでは「段位戦」でプレーするのが良いと思います。
なお、「段位戦」では実力に応じて5段階のランクに分かれていて、自動で同じ実力の対戦相手を見つけてもらえます。
お世話になります。
雀魂の「段位戦」初級に参加してみました。時間制限があるので、気がせいて、なかなか難しいです。続けていけば、そのうちに慣れると思います。ありがとうございました。
雀魂では、どの様な対戦でも確か時間制限はあるはずなので、慣れる様に頑張ってください!